¥94,050
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
◆ガネーシュヒマール
サイズ 約W7㎝×H14.5㎝×D5.5㎝ 627g
ガネーシュヒマールは
まるで透明な氷のような輝きを持ち、透明度も高く、
とても美しくクリアな高波動のエネルギーを内包している希少なクリスタルのこと。
通常のクリスタルとは形状が少し異なり
ポイントの表面にバーコード状の成長線が刻まれたものなども良くみられます。
このクリスタルはまるで光をそのままの純粋な形で
具現化したようなクリスタルでエッジの効いたシャープさと、
ヒマラヤの山々の雄大さを内包した個性的なクリスタルで
このクリスタルを見る者、触れるものを一瞬で魅了してしまうクリスタル。
このガネーシュヒマールは特別な場所だけで採掘される
とっても神聖なクリスタルで
それらは、ヒマラヤ山脈の中でも宇宙にもっとも近い山、聖なる山、
ガネーシュの住む山と呼ばれる、ネパール王国周辺のヒマラヤ山脈の中でも標高7000mを超える、マナルス連邦のことで、そのマナルス連邦の中のガネーシュヒマール山(標高7406m)が
『ヒンドゥー教の神ガネーシャが住む山』 『宇宙に一番近い山』と言われ
遠い昔から崇められてきた聖なる山なのだそうです。
この山には太古の昔から
とても高い霊力が備わっていて
そこで産出されるガネーシュヒマールは
その強い霊力、特別な力を持っていると言われているクリスタルです。
この山での水晶の採掘は
この山の恩恵を地元の人々に分け与えるという理由から
その村の出身で許可を得た、ほんのわずかな人だけがこの、クリスタルの採掘を許されています。
その採掘方法は、とても険しい山に数日間かけて登山し
クリスタルの採掘で一般的な爆薬を使った採掘ではなく、
人の手によって一つ一つが丁寧に手掘りで採掘されています。
ですからその標高の高い山の中に数日間滞在するわけです。
手掘りで掘れるクリスタルの数にも限りがありますし
手で丁寧に掘るからこそ、高波動のエネルギーはそのまま妨げられることなく
クリスタルの中に留まることから
現在では、ガネーシュヒマールの価格はとても高額なものとなっています。
今では採掘がとても困難になり、危険を伴うために採掘をする人も
少なくなっているようです。
ガネーシュヒマールは第1峰、第2峰、第3峰、第4峰から成る連峰で、標高は平均7171mにも及びます。標高約2500~4500mの地点には
崇高なる奇跡の石、ガネーシュヒマール水晶を産む鉱脈が散在しています。
非常に強く清らかな力をもつ全能の石。強い心を養い、より高貴なステージへと導くと言われております。
チャクラ:第8・全般・浄化
照りのある透明度の高いクリスタルです。
くっきりとした成長線に、独特の先細りした先端が特徴です。